航空機プラモデル。組み立てキット。
長らく絶版状態だったキティホークモデルが、ハセガワが輸入代理店となり、久々に再入荷します。
ミラージュ2000はフランスのダッソー社製の無尾翼デルタ式の第4世代単発ジェット戦闘機です。
設計に際しCCV(Control Configured Vehicle=運動能力向上機)設計が導入され、操縦システムにフライ・バイ・ワイヤを採用することにより、以前の無尾翼デルタ機よりも扱いやすい機体となりました。
また機体形状にブレンデッドウィングボディを採用し構造材を軽量化することで、安定した操縦特性と高い空戦性能を両立させた戦闘機です。
ミラージュ2000CはRDMレーダーを装備した初期量産型の制空戦闘機タイプで、1984年からフランス空軍への引き渡しが始まりました。
キットにはマーキングが8種類付属していて、完成時には全長約47cm、全幅約29cmとなります。