航空機プラモデル。組み立てキット。
長らく絶版状態だったキティホークモデルが、ハセガワが輸入代理店となり、久々に再入荷します。
SA(もしくはAS).365はアエロスパシアル社(現エアバス・ヘリコプターズ社)が開発した中型双発ヘリコプターであり、SA.360 ドーファンをベースに開発されたことからドーファン2と呼ばれることもあるヘリコプターです。
高速・長航続距離の中型双発ヘリコプターとして開発され、1975年に試作初号機が初飛行しました。
円筒成形の中心に埋め込まれたフェネストロン形状の尾部テールローターや引き込み式の主脚などが特徴で、消防防災ヘリコプターやドクターヘリ、警察ヘリコプターとして、また報道、物資や人員の輸送などのあらゆる用途で運用されています。
海軍機や沿岸警備隊機としての需要も多く、民間用派生型のほかに救難型や対戦車攻撃型・対潜型などの軍用派生型があります。
SA.365Nはエンジンをアリエル1Cに換装したSA.365Cの改良量産機です。
キットにはマーキングが7種類付属し、完成時には全長約285mmとなります。