航空機プラモデル。組み立てキット。
長らく絶版状態だったキティホークモデルが、ハセガワが輸入代理店となり、久々に再入荷します。
Su-30はSu-27を基本としてロシアのスホーイが設計した複座戦闘機です。
Su-30を複座多用途戦術機としたのがSu-30Mで、本来の運用目的である長距離迎撃機から、テレビ指令誘導システムや対レーダーミサイル誘導システムなどの対地攻撃兵装用システムを装備したマルチロール機へと変貌しました。Su-30Mの輸出基本型がSu-30MKです。搭載電子機器をオプションで西側製に変更可能となっています。
Su-30SMは輸出型のSu-30MKI/MKMをベースとしたロシア国内向けの機体で、NATOコードネームはフランカーHです。ベース機に搭載されていたアビオニクス類などの外国製機材がロシア製の最新のものに変更されています。
キットにはデカールが付属しています。
※パイロットフィギュアは付属していません。