航空機プラモデル。組み立てキット。
旧式化したソードフィッシュ・アルバコアの後継として1940年に初飛行が行われました。Mk.IIは高出力のマーリン32を搭載した主生産型で1943年から部隊配備されました。エアブレーキとしても使えるヤングマン式フラップは高評価で下方視界も良好で空母の着艦も容易でした。部隊配備後は対潜哨戒などに活躍、またティルピッツに対する攻撃にも参加するなど英海軍の主力攻撃機として大戦終結まで活躍しました。
・商品説明:イギリス海軍艦上雷撃機フェアリー バラクーダが1/48スケールモデルで登場。コックピット内部と着陸脚や航空魚雷等の兵装を精密に再現。主翼は折り畳んだ状態での組み立てが可能。基本エッチングパーツ1枚とデカール(イギリス海軍航空隊3種)、キャノピーマスキング用ステッカー付属。
完成時サイズ:全長258.6mm/全幅312.6mm