飛行機プラモデル。組み立てキット。
●「紫電改」の性能を高く評価した海軍は「零戦」にかわる主力戦闘機として使用することを検討 しました。●さらに改良による試作を進め、機首上面に3式13ミリ機銃を増設し、さらには、防火 壁前方を延長しました。●紫電31型(N1K3-J)改1とエンジンを低圧燃料噴射式の「誉」エンジン に換装したものが、32型改3(N1K4-J)です。●31型と32型の概観上の違いはありませんが、21 型とは排気管後ろのエア・スリットが2列になっています。●垂直尾翼の「油本班」とは機体整備班 の名前です。
●キットは胴体、エンジン、カウリング、コクピット内部などを新金型で用意。コクピット部分は内壁まで再現。パイロットフィギュア1体付属。キャノピーは開閉選択式。●マーキングは日本海軍航空隊より2種類。