商品一覧
登録アイテム数: 1,679件
|
希望小売価格: 4,400円
航空機プラモデル。組み立てキット。
デルタ翼のドラケンに続き開発されたスウェーデン独自の戦闘・攻撃機です。
ドラケンの経験から操縦性などの改善が求められた結果、前例の無いカナード付きデルタ翼と…
|
|
希望小売価格: 3,000円
航空機プラモデル。組み立てキット。
連合軍初のジェット戦闘機として有名なミーティアは多くのバリエーションが存在しました。ミーティアの生産後期は
アームストロングホイットワース社で生産されました…
|
|
希望小売価格: 1,800円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
商品仕様:プラスチックモデルキット・材質:プラスチック他・完成時サイズ:全長全長 135.7mm/全幅 49mm・パーツ数:60pcs+α
商品説明…
|
|
希望小売価格: 2,000円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
III号戦車D型は1938年に30両が作られました。足回りはC型の改良型で板バネを組み合わせた形状でした。車体は
大きく変更され後の基本形を確立していま…
|
|
希望小売価格: 2,000円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
本格的な偵察用重装甲車として1934年から計画されていました。シャーシはビューシング社が手がけており8輪独立懸架、8輪駆動8輪操行と凝った機構を持っていま…
|
|
希望小売価格: 2,000円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
ドイツ軍の指揮用無線装甲車でSd.kfz.231の砲塔を撤去し固定式の戦闘室を装備しています。武装はMG34を前面に
1丁のみとなり車内には大型無線機の…
|
|
希望小売価格: 2,000円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
III号指揮戦車D1型は1938年に30両が作られました。砲塔は固定され主砲はダミーとされボールマウントの機銃が装備されました。大型無線機を搭載し車体後部…
|
|
希望小売価格: 2,200円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
1920年代に開発された多砲塔戦車Mk.III中戦車(A6)は高性能でしたが高価で当時の情勢では量産できませんでした。ビッカース社では同様のコンセプトでよ…
|
|
希望小売価格: 2,200円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
1920年代に開発された多砲塔戦車Mk.III中戦車(A6)は高性能でしたが高価で当時の情勢では量産できませんでした。ビッカース社では同様のコンセプトでよ…
|
|
希望小売価格: 3,600円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
クリスティー式巡航戦車として巡航戦車A13を拡大することで開発された巡航戦車です。同時期に開発されていたカヴェナンターが実用に耐えないためクルセイダーが主…
|
|
希望小売価格: 2,500円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
東部戦線では通常のトラックは道路状態の悪さで行動を制限されがちでした。そこで通常のトラックの後輪部分に簡易な履帯駆動装置を取り付け行動性を確保する研究がな…
|
|
希望小売価格: 1,800円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
ドイツ軍の軽対空砲としてFlak.30がありましたが年々速度を増す航空機に対して発射速度の不足を感じられるようになってきました。
そこでマウザー社で開発…
|
|
希望小売価格: 3,300円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
イギリスのスキャンメル社が1927年に開発した6x4のトラクターです。6x6では無いものの不正地牽引能力は高く軍でも採用されました。その能力の高さを買われ…
|
|
希望小売価格: 4,500円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
イギリスのスキャンメル社が1927年に開発した6x4のトラクターです。6x6では無いものの不正地牽引能力は高く軍でも採用されました。その能力の高さを買われ…
|
|
希望小売価格: 5,900円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
イギリスのスキャンメル社が1927年に開発した6x4のトラクターです。6x6では無いものの不正地牽引能力は高く軍でも採用されました。その能力の高さを買われ…
|
|
希望小売価格: 2,700円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
北アフリカ戦以降クルセイダーは戦車としては使われなくなりましたが各種補助車両のベースとして使われました。対空自走砲は北アフリカ戦の経験から戦車部隊に随伴で…
|
|
希望小売価格: 2,800円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
英国のボックスホール社は1903年から自動車の開発生産を始め1925年には米国GM社の傘下となり1930年からはベッドフォードブランドで各種バス・トラック…
|
|
希望小売価格: 2,000円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
Sd.kfz,232は大型無線機を搭載し、武装は通常のままであったため車内が狭いのが難点とされました。そのため砲塔を固定し機関砲を撤去した指揮専用タイプが…
|
|
希望小売価格: 2,000円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
1919年から1921年にかけてのポーランド・ソビエト戦争でソ連軍の野砲M1902を捕獲したポーランド軍は後年、砲身を自軍の75mm野砲と共通化させるため…
|
|
希望小売価格: 2,000円
ミリタリープラモデル。組み立てキット。
第一次大戦のルノーFT軽戦車の近代化として開発された軽戦車です。最大40mmの装甲を持っていましたが速度は20kmで主砲には対戦車能力は無く、また乗員2名…
|
説明付き一覧 写真のみ一覧
... | | | | | | 19 | | | | | | ...
|